![]() |
|||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 矯正歯科・小児歯科のことは
|
ファボーレ矯正・小児歯科 富山市婦中町下坂倉90-3(ファボーレすぐそば) TEL:0120-4-64871 Mail:info(at)favore-dc.com ※迷惑メール対策の為@をatと表記しています。 |
トップページ > 診療コンセプト |
富山市のこども矯正歯科ファボーレ前クリニックでは、矯正歯科と小児歯科に特に力をいれております。
また、矯正において審美のみでなく、よく噛めるよう機能の回復にも重点をおいております。
矯正治療行なっていると「矯正治療ってどんなことをするのですか?」というようなご意見をよく耳にします。
通常矯正治療と言えば、見た目の治療というイメージがあると思います。
実は矯正治療の本当の目的は、「しっかりと噛める口」をつくることなのです。
当院では、成長期にあたる幼児期―12歳位までは、歯列の育成に重点をおいた治療を行います。
つまり、あごの成長を考え、正常なお口元の筋機能のバランスを整えることに重点をおいた
「歯を抜く事のない」矯正を行います。
一方、成人は抜歯の必要の有無をしっかり見て治療計画をたてます。
■ 当院が考える矯正治療について |
矯正治療と聞くと、ブラケットを用いた手法を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? そして、未だにブラケット矯正だけが矯正だと思われているのが実状なのかもしれません。 プラケットを用いた矯正は、確かに悪いものではありません。 しかし、やっぱり「痛い」のです。また、歯を抜いての治療が必要になることがほとんどです。 「子どもの第一選択にはオススメできないのでは?」と私たちは考えます。 お子様の大切な時期に、健全なお口の機能を確立することは、非常に重要なことでありながら、「痛くて続けられない」「歯を抜かなければならない」「後戻りがあるから」などの理由で、これらの問題をクリアできる「機能的矯正」を知ることもなく矯正治療を諦められる方が非常に多いのです。 ひとりでも多くのお子様が、将来、成長したときにご自身の魅カを最大限に発揮していただけるよう、私たちはこの「機能的矯正」の手法を皆さまにお届けできることを、誇りに思っております。まだまだ、この手法を取れる医院は数少ないのが現状なのです。 機能的矯正の手法は、「患者に危害を与えない」という治療上のルールを原則とし、歯を抜くことなく機能的矯正装置のみで、しかも夜に装着するだけでも直してしまおうという、昨今の歯を抜かないことに対する意識と相まった非常に画期的な手法です。 子どもの矯正治療には、古い歴史と経験による裏づけがある機能的矯正装置を使用することが重要です。ブラケットをつけないで治す、しかも夜だけで歯並びが治るとしたら、あなたはどちらを選択しますか? |
■ お子さまの「今」だから、一番大切なこと |
お子さまの歯の治療にとって、「痛くなく治す」ということは非常に需要な要素であると思います。その点でも、機能的矯正の方法は優れた治療です、 |
![]() |
![]() |