ママ/赤ちゃん歯科の取組みBAYA & MAM

こども矯正歯科・ファボーレ前クリニックでは、妊婦さんへのお口の健康や全身の健康管理を行っています。
また、生まれてきた赤ちゃんの健やかな成長をサポートするための取組みも同時に行っています。
地域のお子様が、「笑う・話す・食べる」の3つの幸せをより一層実感できるように、様々なサポートを行っていきます。
マイナス1才(胎児)への取り組みFetus
ただ今、準備中です。
coming soon
赤ちゃんへの取組みbaby
お口の機能を育む食べさせ方、食べ方等の指導
生まれてきた赤ちゃんが最初に摂取するものはママのお乳やミルクです。ミルクの飲ませ方や、人工乳首の選び方ひとつで赤ちゃんのお口の機能の発育度合いは変わります。
また大きくなってきたときに与える離乳食も同様で、食べさせ方や食べ方によってその子の口腔機能に大きな影響を与えます。
当院では発達時期に合わせた正しい食べさせ方や、食べ方をアドバイスし、お子様の健やかな成長を実現していきます。

赤ちゃんのお口の健康管理
赤ちゃんの歯が生え始めてきた段階で、適切なガーゼ磨きやフッ素またはアパタイトの塗布などを行い、生涯にわたるお口の健康を早期から取り組んでいきます。
乳歯だから虫歯になっても大丈夫ということは一切なく、日常的に適切な磨き方や、予防処置を行うことで永久歯に生え変わる時期においても健康な口腔内環境を維持することが出来ます。



Clinic Information
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00 13:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ |
14:30 19:00 | ● | ● | ● | / | ● | ■ |
【休診】木曜/日曜
▲=9:00 13:00 ■=14:30 18:00
〒939-2715
富山県富山市婦中町下坂倉90-3
(ファボーレすぐそば)
【車でご来院の場合】 富山ICから約7分 |
【電車のご来院の場合】 高山本線速星駅から徒歩約15分 |